2015.11.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(11月号)-随想 テスティモニー「私論 日本リーガルサービス業論」において、松尾眞弁護士の「私論 日本リーガルサービス業論(第XXV回)「コーポレートガバナンス・コードの与える職域拡大」が掲載されました。

2015.11.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(11月号)において、松尾剛行弁護士の「特集 中国事業のスムーズな再編・撤退へ向けて日本企業がなすべきこと(総論)」が掲載されました。

2015.11.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(11月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第26回 外国投資法草案」が掲載されました。

2015.11.01 講演・セミナー

向宣明弁護士が、11月28日に中国/武漢において開催される、ACA (Asia Competition Association)年次大会のセッション2:Recent Developments in Cartel Regulationにパネリストとして参加いたします。

2015.11.01 お知らせ

平成27年司法試験予備試験に合格された皆様を対象とした事務所説明会の受付を開始いたしました。

2015.11.01 論文・出版等

2015年11月19日付 Yahoo!ニュース「ゲーム互換機『レトロフリーク』は違法か合法か?」と題した記事において、大江耕治弁護士のコメントが掲載されました。

2015.11.01 講演・セミナー

鈴木毅弁護士が、11月12日に東京で開催されたシンガポール仲裁センター (SIAC)のイベントであるYSIAC Advocacy Roadshowにおいて、模擬反対尋問の証人役及びパネリストを務めました。

2015.11.01 講演・セミナー

鈴木毅弁護士が、11月22日及び23日に上智大学で開催された第14回大学対抗交渉コンペティションにおいて、審査員を務めました。

2015.11.01 お知らせ

平成27年司法試験予備試験に合格された皆様を対象とした事務所説明会の受付は終了いたしました。

2015.10.01 講演・セミナー

向宣明弁護士が、10月22日にコンベンションルームAP東京丸の内(千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3階)において開催される、競争法フォーラム主催のJCLF年次大会にモデレータとして参加いたします。
http://www.jclf.jp/event.html

2015.10.01 講演・セミナー

向宣明弁護士が、10月30日に経団連ホール(千代田区大手町1-3-2 経団連会館2階)にて開催の、第一東京弁護士会・総合法律研究所主催による、セミナー「今問い直されるガバナンス・リスク管理・コンプライアンス - 企業実務の対応と問題点の検証」に、第2部パネリストとして参加いたします。
http://www.ichiben.or.jp/data/gabanannsu20151030.pdf

2015.10.01 講演・セミナー

内藤順也弁護士が、10月19日に東京アークヒルズクラブにて開催される、国際商業会議所(ICC)主催の国際仲裁セミナー「仲裁の効果的管理:企業法務・仲裁代理人向けガイド」における「パネル討論:国際仲裁における時間と経費をおさえるための重要戦略」に、パネリストとして参加いたします。

2015.10.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(10月号)において、三谷革司弁護士の「特集 専門弁護士が語る企業犯罪の「罪と罰」 企業犯罪・不祥事を予防するための内部統制システムのあり方」が掲載されました。

2015.10.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(10月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第25回 北京大学博士課程の開始」が掲載されました。

2015.10.01 お知らせ

鈴木毅弁護士が、10月21日に設立されたYoung Japan Association of Arbitrators (YJAA)の委員長に就任しました。
YJAAとは、仲裁及び調停等のADRに関心のある40歳以下の実務家による公益社団法人日本仲裁人協会 (JAA)の下部組織です。

2015.09.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(9月号)-随想 テスティモニー「私論 日本リーガルサービス業論」において、松尾眞弁護士の「私論 日本リーガルサービス業論(第XXⅣ回)「アメリカ・ロースクールの凋落」に学ぶ」が掲載されました。

2015.09.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(9月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第24回 北京大学法学院中国法修士課程の卒業」が掲載されました。

2015.09.01 お知らせ

当事務所の弁護士が、Law Business Research (UK) 社の「Who's Who Legal」の2015年9月付け特別レポートにおいて、以下の各分野において選ばれました。
松尾眞弁護士:
Japan: Trademarks Analysis 2015
内藤順也弁護士:
Japan: Arbitration Analysis 2015
Japan: Asset Recovery Analysis 2015
向宣明弁護士:
Japan: Competition Analysis 2015
Japan: Government Contracts Analysis 2015

2015.09.01 論文・出版等

向宣明弁護士が共同編著者である 「独占禁止法の手続と実務」(中央経済社)が出版されました。

2015.09.01 お知らせ

当事務所が加盟するInternational AntiCounterfeiting Coalition (国際的な偽造品への対策団体、以下"IACC"といいます)のプレジデントRobert C. Barchiesi及びそのスタッフが本年8月31日から9月2日まで来日し、 当事務所の兼松由理子弁護士 の帯同の下、日本国政府並びに関連する公的団体及び私的団体との会議に出席しました。またIACCは、当事務所で開催された ユニオン・デ・ファブリカン 主催の勉強会にて、権利行使の成果についてプレゼンされました。

2015.08.01 論文・出版等

鳥養雅夫弁護士、大堀徳人弁護士、山田洋平弁護士が編著を務め、当事務所の多くの弁護士が執筆した「コーポレート・ガバナンスからみる会社法〔第2版〕」(商事法務)が出版されました。

2015.08.01 論文・出版等

内藤順也弁護士、松尾剛行弁護士が国際訴訟競合の項目を共同執筆した、『実務に効く 国際ビジネス判例精選 (ジュリスト増刊)』が有斐閣より出版されました。

2015.08.01 論文・出版等

内藤順也弁護士、鈴木毅弁護士および重松英弁護士がJapan Chapterを執筆した"Global Legal Insights: Litigation & Dispute Resolution" 第4版が出版されました。

2015.08.01 論文・出版等

2015年8月31日付日本経済新聞にて、向宣明弁護士の取材記事が掲載されました。

2015.08.01 講演・セミナー

鳥養雅夫弁護士および向宣明弁護士が、バーンズ&ソーンバーグ法律事務所と合同で、「米国ビジネスセミナー 米国中西部の最新動向-独禁法、労働組合法-」というテーマにてセミナーを行います。
詳細はこちら:
2015年9月10日(木)東京
2015年9月11日(金)大阪
http://www.lexisnexis.co.jp/seminar/index.html#seminar20150910

2015.07.01 お知らせ

平成27年司法試験を受験された皆様を対象とした事務所説明会の受付を終了致しました。

2015.07.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(7月号)-随想 テスティモニー「私論 日本リーガルサービス業論」において、松尾眞弁護士の「私論 日本リーガルサービス業論(第XXⅢ回)司法制度改革/何がボトルネックか?」が掲載されました。

2015.07.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(7月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第22回 エグゼクティブMBAコースの修了」が掲載されました。

2015.07.01 論文・出版等

2015年7月10日付 Yahoo!ニュース「ABCマート摘発で高まる『ブラック企業』レッテルの経営リスク」と題した記事において、重松英弁護士のコメントが掲載されました。

2015.07.01 お知らせ

向宣明弁護士が7月28日に開催された日本弁護士連合会主催のシンポジウム『これからの独禁法対応』において、『抗告訴訟の実務と論点』について報告を担当しました。

2015.06.01 受賞

当事務所が、Thomson Reuters社の「ALB Japan Law Awards 2015」において、「IP Law Firm of the Year」(知的財産法)の部門で、Finalistに選ばれました。

2015.06.01 受賞

松尾剛行弁護士が、みずほ学術振興財団第56回懸賞論文(法律の部)で入賞しました。

2015.06.01 論文・出版等

"Getting the Deal Through - Vertical Agreements 2015"が出版されました (日本に関する部分を、向宣明弁護士が担当しております)。

2015.06.01 論文・出版等

"Getting the Deal Through - Public Procurement 2015"が出版されました (日本に関する部分を、向宣明弁護士および大堀徳人弁護士が担当しております)。

2015.06.01 お知らせ

大江耕治弁護士が、経済産業省不正競争防止法侵害判定諮問委員に選任されました。

2015.05.01 論文・出版等

向宣明弁護士が作成に関与した、「各国競争法の執行状況とコンプライアンス体制に関する報告書」が、経済産業省により2015年4月24日公表されました。
詳細はこちら:
http://www.meti.go.jp/press/2015/04/20150424002/20150424002.html

2015.05.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(5月号)-随想 テスティモニーにおいて、松尾眞弁護士の「中国について考える その14 日本人の対中歴史認識(承前)」が掲載されました。

2015.05.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(5月号)において、鈴木毅弁護士および和氣礎弁護士の「特集 グローバル企業必須の国際仲裁情報 日本における仲裁案件の現状と展望」が掲載されました。

2015.05.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(5月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第20回 中国法を学ぶ上で知らずにはいられない5大事件(下)」が掲載されました。

2015.05.01 受賞

当事務所の弁護士が、The Best Lawyers In America社による「Sixth Edition of The Best Lawyers in Japan 2015」において、以下の分野で選ばれました。
「倒産/事業再生」 桃尾重明弁護士
「会社法/M&A」 松尾眞弁護士、 難波修一弁護士、 内藤順也弁護士
「プライベートエクイティ/ベンチャーキャピタル」 難波修一弁護士
「訴訟」 内藤順也弁護士
「仲裁及び調停」 内藤順也弁護士
「独禁法/競争法」 向宣明弁護士

2015.05.01 お知らせ

平成27年司法試験を受験された皆様を対象とした事務所説明会の受付を開始致しました。

2015.03.01 論文・出版等

2015年3月2日付日本経済新聞にて、向宣明弁護士の取材記事「米国リーガルABC-第7回:反トラスト法(下)」が掲載されました。

2015.03.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(3月号)-随想 テスティモニーにおいて、松尾眞弁護士の「中国について考える その13 日本人の対中歴史認識」が掲載されました。

2015.03.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(3月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第18回 四中全会決定を読む」が掲載されました。

2015.03.01 受賞

当事務所および内藤順也弁護士が、Chambers & Partners(英国)の「Chambers Global 2015」において、 「Dispute Resolution: Domestic Firms: Japan」部門で選ばれました。

2015.02.01 受賞

当事務所および当事務所の弁護士が、Chambers & Partners(英国)の 「Chambers Asia Pacific 2015」において、以下の各分野で選ばれました。
「Competition/Antitrust: Japan」 松尾眞弁護士、 向宣明弁護士
「Dispute Resolution: Japan」 内藤順也弁護士

2015.02.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(2月号)において、松尾眞弁護士の「特集 企業経営を育てるコーポレートガバナンス 企業経営を鍛えるコーポレートガバナンス 日本的経営にふさわしいコーポレートガバナンスとは」が掲載されました。

2015.02.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(2月号)において、鳥養雅夫弁護士および乾正幸弁護士の「特集 企業経営を育てるコーポレートガバナンス 第三者委員会の有効活用 それに対する統制という視点も重要」が掲載されました。

2015.02.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(2月号)において、森口倫弁護士の「特集 企業経営を育てるコーポレートガバナンス 機関投資家・ファンドとの対話 経営者と投資家との相互理解を深めるよい機会」が掲載されました。

2015.02.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(2月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第17回 日米中コーポレートガバナンス比較」が掲載されました。

2015.02.01 論文・出版等

「税務弘報」(3月号)において、上村真一郎弁護士の「国際相続の税務アドバイス 特集2 相続発生前の相談・発生後の駆込みにどう対応するか マレーシア/フィリピン」が掲載されました。

2015.02.01 論文・出版等

「ビジネス法務」(4月号)において、小林崇弁護士の「特集2 弁護士一年目の教科書 契約書 膨大な情報をレビューするコツと作成上の心得」が掲載されました。

2015.02.01 講演・セミナー

向宣明弁護士が3月2日に開催されるABA Section of International Law主催の2015 Asia Forum において、"The Rules and Risks of Public and Private Procurement"というパネルディスカッションで"Risks and Consequences of Corruption and Bid-rigging"について日本のスピーカーを努めます。
詳細はこちら:2015AsiaForumTokyoBrochure.pdf

2015.01.01 お知らせ

杉本亘雄弁護士が2015年1月1日よりパートナーに就任致しました。

2015.01.01 お知らせ

本年1月5日より竹川奈央子弁護士が当事務所にて執務を開始しました。

2015.01.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(1月号)-随想 テスティモニー「私論 日本リーガルサービス業論」において、松尾眞弁護士の「私論 日本リーガルサービス業論(XXII回) 地方消滅と戦う弁護士像」が掲載されました。

2015.01.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(1月号)において、鳥養雅夫弁護士の「特集 新しい時代における雇用問題アップデイト 判例に見るセクハラ・パワハラ・マタハラの加害者および企業の責任」が掲載されました。

2015.01.01 論文・出版等

「ザ・ローヤーズ」(1月号)において、松尾剛行弁護士の連載「北京ロースクールリポート 偏東風 第16回 最高人民法院訪問記」が掲載されました。