経歴
2011年3月 | 中央大学法学部卒業 |
2011年7月 - 2012年12月 | 司法研修所(65期) |
2012年12月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) |
2012年12月 | 桃尾・松尾・難波法律事務所勤務 |
2018年5月 | アメリカ合衆国コロンビア大学ロースクール卒業 |
2018年5月 | 同ロースクール、マスターオブロー授位 (ジェームズ・ケント賞) |
2018年10月 - 2020年3月 | 法務省東京法務局訟務部部付(弁護士登録一時抹消) |
2020年4月 | 弁護士再登録(第一東京弁護士会) |
2020年4月 | 桃尾・松尾・難波法律事務所復帰 |
2021年 | アメリカ合衆国ニューヨーク州弁護士登録 |
2023年1月 | 桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー就任 |
論文・出版等
《日本語版》
- 仲裁人補助者(Administrative Secretary)の役割と活用上の留意点
JCAジャーナル(2023年7月号) - Third Party Funding——弁護士法、弁護士職務基本規程との関係を中心に
JCAジャーナル(2021年5月号) 共著
《英語版》
- Potential for a New Arb-Med in Japan
Japan Commercial Arbitration Journal (Vol.4/2023)共著 - Enforcement of Judgments in Civil and Commercial Matters: Japan (The Legal 500 Country Comparative Guides)
Legalease Ltd.(共著)(2023年) - Enforcement of Judgements 2021-2023 (Japan Chapter)
Chambers and Partners(2021-2023年)共著 - Utilizing Third-party Funding in Japan—Issues Regarding the Attorney Act and the Basic Rules on the Duties of Practicing Attorneys
Japan Commercial Arbitration Journal (Vol. 2/2021) 共著 - International Arbitration 2020 (Japan Chapter)
Chambers and Partners(2020年)共著
著作
独占禁止法と損害賠償・差止請求

第1章 独占禁止法と損害賠償ー行為類型ごとの分析
第1節 民法709条に基づく損害賠償と独占禁止法25条に基づく損害賠償
第2節 価格カルテル等
第3節 公共調達における入札談合
第4節 単独行為・排除行為
第5節 共同行為(カルテルを除く)
第6節 日本固有の行為
第7節 損害賠償事案の横断的分析
第2章 関連制度
第1節 株主代表訴訟
第2節 住民訴訟
第3節 国家賠償請求訴訟
第4節 京セラ対セムロック事件東京地判
第3章 差止請求その他民事訴訟
第1節 差止請求の制度論ー問題意識
第2節 差止請求訴訟及びその展開
第3節 保全手続
第4節 私法上の効力・無効
第5節 民事訴訟手続・証拠収集手続
第6節 制度の課題とあるべき基本的方向性
第4章 欧州における損害賠償指令
第1節 はじめに
第2節 歴史的経緯
第3節 損害賠償指令の概説
第4節 損害賠償指令がカバーしている論点
第5節 損害賠償指令でカバーされていない論点
第6節 主要な論点の各国比較
第7節 EU損害賠償指令(2014年)の日本語訳
終 章 総括ー今回の作業を終えて
第1節 総論
第2節 損害賠償関連
第3節 差止請求関連
第4節 私法上の効力(無効)関連
News
内藤順也弁護士、鈴木毅弁護士、和氣礎弁護士および田中翔弁護士がJapan ChapterのTrends and Developmentsを執筆した「Enforcement of Judgements 2023」がChambers and Partners社のウェブサイトに掲載されました。詳しくは、こちら。
内藤順也弁護士及び和氣礎弁護士が執筆した「Potential for a New Arb-Med in Japan」と題する論稿が、一般社団法人日本商事仲裁協会 (JCAA)発行の英文誌Japan Commercial Arbitration Journal (Vol. 4/2023)に掲載されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
内藤順也弁護士、鈴木毅弁護士、和氣礎弁護士および住吉真理子弁護士がJapan Chapterを執筆した「Enforcement of Judgments in Civil and Commercial Matters」がLegalease社のウェブサイト(The Legal 500 Country Comparative Guides)に掲載されました。詳しくは、こちら。
和氣礎弁護士が執筆した「仲裁人補助者(Administrative Secretary)の役割と活用上の留意点」がJCAジャーナル(2023年7月号)70巻7号10頁に掲載されました。